






Guest House
Hostel Mosura No Tamago
Motobu
Review
Tripadvisor
Dari 4 review
Review yang paling membantu
Fasilitas Populer
Wifi
Parkir
Resepsionis 24 Jam
Lokasi
2267-1 Sesoko


Dapatkan diskon spesial & benefit lainnya! Log in atau daftar sekarang.
Tentang Akomodasi
Waktu check-in & check-out
Waktu check-in:
3:00 PM
Waktu check-out:
10:00 AM

Mau check-in lebih awal? Atur waktu check-in dengan pihak akomodasi.
Kebijakan
Deskripsi
FAQ
Di mana alamat Hostel Mosura No Tamago?
Hostel Mosura No Tamago beralamat di 2267-1 Sesoko
Pukul berapa waktu check-in & check-out di Hostel Mosura No Tamago?
Waktu untuk check-in di Hostel Mosura No Tamago adalah mulai dari pukul 3:00 PM dan waktu check-out paling lambat pukul 10:00 am
Apa saja fasilitas yang tersedia di Hostel Mosura No Tamago?
Fasilitas yang tersedia dan bisa kamu gunakan di hotel ini adalah (beberapa fasilitas mungkin perlu biaya tambahan):
- Wifi
- Parkir
- Resepsionis 24 Jam
Fasilitas
Fasilitas Populer
Wifi
Parkir
Resepsionis 24 Jam
Olahraga, Spa & Rekreasi
•
Fasilitas barbekyu
•
Taman
•
TV di area umum
Hewan Peliharaan
•
Hewan peliharaan tidak diperbolehkan
Fasilitas Umum
•
Teras
•
Properti bebas-rokok
Review


Oops, belum ada review nih
Ayo menginap di akomodasi ini dan kasih tahu pengalamanmu dengan menulis review.
5.0
Dari 4 review
Kamar
5.0
Layanan
5.0
Nilai
5.0
Pasangan
2
Keluarga
0
Wisata sendiri
1
Berlibur dengan teman
1
Bisnis
0

mdrnkzk
15 Sep 2019 - Berlibur dengan teman
2018年9月にできたばかりで新しくとってもキレイで快適でした!
お部屋はコンパクトながらも、エアコン完備のみならず冷蔵庫もドライヤーもあって、タオルも大小各1枚、歯ブラシまで😲
和室でしたが、お布団にはクッションも敷いてくれてます。
シャワー室にはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープも👌
洗濯機は2台、洗剤付きで無料!乾燥機は10分100円だけど、屋上には広~いモノ干場があります👍
キッチンももちろんキレイで、インスタント食品や多少の飲みものが備蓄されてて200円で買えるのもいいと思います😍
ただ、音は結構よく聞こえるから、静かめに😉
オーナーがとても素敵な女性で、すぐ仲良くなれちゃいます😁
リピーターさんも多いみたい。私もリピりたいです♪
車じゃないと難しいロケーションだけど、機会があれば是非❗

ChibaH4
25 Mei 2019 - Pasangan
まだ建てたばかりで、とても綺麗です。
メイン道路からの入り口が判りづらいので、橋を渡ったら、目を皿のようにして左側の看板探してください。
お部屋は、ちょうど良いサイズで畳の上でひさしぶりに寝ました。
歯ブラシ、真新しいタオル完備
トイレ、シャワーは、一階に共同ですので、夜中にトイレ何回も行く方には、大変かもしれませんね。
朝も、トースト ヨーグルト コーヒー付いてますので軽く腹ごしらえして出かけられます。
同宿は我々と韓国からの若者の2組のみ。
もっと知られていても、いい宿ですね。

sensei344
20 Mar 2019 - Wisata sendiri
こちらの宿をご利用した他の方たちの多くが与那国島の「民宿もすら」のお客さんとのことをオーナーの佐々木優子さんから聞きました。
オーナーの佐々木優子さんご夫婦は、もともと与那国島の「民宿もすら」を経営されていましたが、最近こちら本島に移り住み、新たにこうして宿を立ち上げた、と聞きます。
そのためか、「民宿もすら」と「旅宿もすらのたまご」は、雰囲気がすごく似ていますし、それがやはり「民宿もすら」のお客さんを引き寄せる魅力になっているのではないでしょうか?
沖縄空港から高速バスで本部港へ到着し(片道1850円)、そこから佐々木さんに車で迎えに来ていただきました。
帰途も同じです。
与那国島の「もすら」も良い宿で、私も2度ほど泊まらせていただいています。
その時の良い印象が忘れられず、アットホームな雰囲気に惹かれてこちらの宿を利用させていただきました。
もちろん、「もすら」初心者の方も安心して泊まれる宿と思いますし、実際そういうお客さんと同宿していました。
簡素な雰囲気ですが、昔のユースホステルの面影を残しているようなほっと出来る空間があると思いますし、それでいておしゃれな感じがします。
熟年のご夫婦や、女性の方たちが訪れるのもうなずけます。
2018年の秋に営業開始した宿と言うことで、私は明くる2019年の3月始めに訪れましたが、設備や内装も目新しく、優子さんのご主人も『パワーアップしてるでしょ?』と自慢しておられました。
もちろん与那国島の「もすら」も魅力があって、島に行くときには定宿にするつもりですが、この瀬底島は沖縄本島の中でも与那国島の「もすら」と同じように静かでのんびり出来る場所のように感じます。
買い物には瀬底島の対岸・本部町まで行かなくてはなりませんが、スーパーが何軒かあり、レンタカーショップもあります。
私は路線バスを使って「美ら海水族館」を訪れたり、本部港から伊江島に渡ったりしました。
ちょっと遠いですが、レンタバイクショップから原付を借りてで本島北部を回りましたが、次回訪れるときには、連泊でレンタバイクやレンタカーを借りて、北部をたっぷり回りたいですね。
なお、オーナーの佐々木優子さんはFBやブログで「もすらのたまご」その他の情報をアップデートしています。
私もこちらの宿の情報はそういうネット上で知り、それがラッキーでした。
本島北部、本部方面を訪れるときには定宿にしたいですね。

dino2002np
20 Feb 2019 - Pasangan
和室の部屋に宿泊しましたが、居心地最高でした。布団をたたんで畳の上に昔懐かしい小さなちゃぶ台を広げゆっくりまったりと。1階はリビングで自由に使用可能です。トイレ/バスは共有のため部屋にはありませんが特に不便を感じず。我が家にいる感覚で宿泊させてもらいました。お勧めです!